タイ 旅行・観光・おすすめスポット Vlog・動画

HISタイランドがお送りするタイに関するVlog・動画
タイ国内の観光地や旅行情報、タイの文化や気になるスポットをHISタイのスタッフが取材してお送りしています。
日・タイゲーム:観光地クイズ!เอ๊ะ บอกที ที่นี่ที่ไหน
罰ゲームをかけた激闘!
日本に詳しいタイ人スタッフと、 タイに住んでいる日本人スタッフが 人気観光地をあてるクイズを解きながら その魅力をご紹介していきます!
ご覧の皆さんの正答率はいかがでしょうか? #おうち時間 で旅行気分をお楽しみください♪
タイ・バンコクとシラチャーの今【街レポ】2021年2月10日|反政府デモ?都市間バスは?お酒は飲める?
2021年2月10日、 タイの首都バンコク、そして 2021年2月8日、 チョンブリ県の日本人駐在員の多い都市シラチャーより現在の様子をお届けします 。
1月22日から、 バンコク都が課していた制限は一部緩和され また2月に入ると政府も各県ごとに制定している リスクレベルを見直し、拡大を抑えられている県は 学校などの教育機関が再開できるなど 徐々に緩和されてきました! バンコクの街、シラチャーの街を 動画レポートでご覧ください!
◇◆今回の街レポ◆◇
・チットロム駅 ラチャプラソン交差点周辺 ・センセープ運河ボート ・エラワンプーム ・ザ・マーケット ・旧正月前の市場 ・18:00のタイ国歌 ・コンラクルン(คนละครึ่ง)とは?? ・バンコクの反政府デモ ・ロイ島 ・ロビンソンデパート ・飲食店の多いソイソニー ・トゥッコムバスターミナル
ナコンナーヨックのメロンファーム探訪
2020年12月、 タイのナコーンナーヨック県で、農場観光ができる P.farm (ポー・ファーム พ.ฟาร์ม)を訪れました!
ポーファームでは4種類のメロン、チェリートマト、 そしてタイ語だと”日本のかぼちゃ”という呼称の バターナッツかぼちゃ も栽培しています。
農園の見学の他、ポーファームで採れたメロンを使った デザートクッキングなども体験することができます。 動画ではメロン&タピオカミルクデザート作りに挑戦しますよ! . 次のお出かけの参考にしてみてくださいね♪
*動画は日本語字幕に切り替えられます*
タイ・バンコクの今【街レポ】2021年1月14日|買い物はできる?お酒は飲める?駅は開いてる?
2021年1月14日~15日、 タイの首都バンコク、#現在の街の様子 をお届けします
◇◆新型コロナの感染状況について◆◇
12月にバンコク隣県のサムットサコン県でクラスターが 発生してから、タイ全土で感染が確認され、 タイ政府とバンコク都の感染拡大防止措置により 日常生活に少し制限が出ています。 バンコクの街を動画レポートでご覧ください!
◇◆今回の街レポ◆◇
・アソーク交差点周辺 ・スカイトレイン(BTS) アソーク駅 改札 ・タイ国鉄 フアランポーン駅 ・ターミナル21 ショッピングモール&フードコート ・パブストリート ソイカウボーイ ・タイチャナ の使い方
日本語話せるタイ人とゲーム!😀方言でなんて言った?!
今回は、HISスタッフのタイ人と日本人で、 ちょっとしたゲームをしながら 日本の「方言」についてタイ人に紹介していきます。
北海道、沖縄、そして富山、 日本語の方言でどんなことを話しているのか、 クイズ形式でタイ人スタッフが回答に挑戦します。
地方の方言は、日本人が聞いても難しいかもしれません、 日本人の視聴者の皆さんも、是非一緒に考えてみてくださいね!
しばらくコロナの影響で、タイと日本の観光旅行を 実際にご案内していくのは難しいですが、 HISではオンライン体験ツアーや 今回のような企画で、タイと日本の橋渡しを続けていきます。
今年もHISタイランド、仲良く元気にがんばっていきます:*
バンコクからチャーン島へ!ホテル&ビーチぶらり🏝 秘境っぽさ残るサイノイ・ビーチ
2020年12月、バンコクからバスで7時間
”タイ最後の秘境”と謳われるチャーン島を訪れたお散歩Vlogです
今回滞在したビーチは、
チャーン島のフェリー降り場から更に車で約1時間の
「サイノイ・ビーチ (ハート・サイノイ)」
Hat Sai Noi (หาดทรายน้อยเกาะช้าง) は
タイ語で「小さな浜辺」というその名のとおり、
地図でもなかなか紹介されていないひっそりビーチです🐠🐟
以前までチャーン島を訪れた際は、
近代的なホテルや賑わいから正直、”秘境感”は心に残っていませんが
今回の旅ではこれまでになく印象的な
素敵なビーチ、素敵な宿、素敵なカフェ、素敵なダイビング体験 に
出会うことができました💙
チャーン島のお散歩気分をお楽しみください
象祭りを見に行こう!IN スリン|タイ人スタッフのネイが見た!1泊2日HISツアーレポート
タイの東北地方にあるスリン県では、 毎年盛大な象祭りが開催されています🐘 . 昔からタイの歴史・生活と密接に関わってきたゾウさんたち。 イベントでは愛らしくかしこいゾウさんが大勢出演し、 迫力のあるショーや力比べで人間を驚かせてくれました!!
またイサーンと呼ばれるタイ東北地方は 保存状態のよいクメール遺跡が残されており 観光の楽しみも膨らみます。 . 動画は、2020年のツアーを視察した 弊社スタッフのネイさんが自身のカメラで収めたツアーレポートです。 イサーンの魅力、象祭りの魅力をお楽しみください🐘🐘🐘🐘🐘🐘
在住外国人にも大人気のアロマショップ【レモングラスハウス】でお土産を買いたい♪
プーケッタイでお土産といえば、アロマ製品が人気です プーケットで人気のアロマショップ【レモングラスハウス】をご紹介
在住外国人にも人気のショップ すごいたくさんのアロマ製品が販売されています。どれを購入したらよいか悩やみますね。 そんな方にはお店の人気商品をお勧めします。
【Lemongrass House】 Address: 10/2 M.1, Soi Chemgtalay 1, Tambon Chemgtalay, Thalang District, Phuket 83110 Thailand Tel: 076-325-501 Hours: 09:00am – 20:00pm (every day)
【HISで予約受付中!】近江牛 岡喜 x HIS “肉づくし”のおせち 2段重
《近江牛 岡喜 x HIS》
2021新年 “肉づくし”のおせち 2段重販売中!
近江牛専門店として、多くのファンを抱える『Omi Beef OKAKI』。 1839年の創業から永く商いを続け、 ついにバンコクでも、2018年“いい肉の日”(11月29日)に トンロー店をオープンしました。 またたく間に駐在日本人で話題になったのはもちろん, タイ人リピーターも獲得し、連日予約でいっぱいの人気店となりました。 そんな岡喜が、牧場で育て上げた高品質の近江牛を ”肉おせち”としてご自宅用詰め合わせてご用意。
ご予約・お問い合わせはHIS各店舗まで。
https://www.his-bkk.com/okaki_osechi/
【プーケット】最南端の岬 パワースポット『プロンテープ岬』の景色は絶景!
プーケット島から眺めるアンダマン海の素晴らしい景色が一望でき、 ヒンデゥー教の神様が祀られている祠はパワースポットとも言われ 願いが叶うようにこちらでお祈りします。 🐠 お問い合わせ・ご予約は⛱ HISプーケット支店
09:30~18:00 月~金曜日(定休日:土・日・祝日) 💙076-304-233 💙メッセンジャー:HIS タイランドプーケット支店 💙ライン:SKYHUB PHUKET BRANCH 日本語OK・電話予約OK・参加日ガイド現金払いOK✌️
【バンコクの肺】バーンカチャオでサイクリング
2020年11月 バーンカチャオでのサイクリング体験!
バンコクの南のチャオプラヤ川の向こう、広大な森が残るバーンカチャオでサイクリングを楽しみます。
また、バーンかチャオのおしゃれなカフェ「バンコクツリーハウス」での食事とお部屋をご案内。
日帰りツアー:
自然がいっぱい!「バンコクの肺」バーンカチャオでサイクリング<日本語ガイド付き>
https://www.his-bkk.com/activities/bangkachaotour/
【人気のコムローイ】チェンマイ!イーペン スカイランタン フェスティバル 2020|ツアーレポ
【プーケット】 パトンビーチにある『ダイヤモンドクリフリゾート&スパホテル』の美人スタッフさんに館内案内してもらいました
★★ダイヤモンドクリフリゾート&スパ★★さんをご紹介✨✨
広大な丘の斜面にあるデラックスリゾート❗️
高所に建つホテルだけに、バルコニー、プールサイドバーから眺める
サンセットは溜息ものの美しさです🌞
日本人スタッフさんが2人駐在されているので滞在も安心です😊
โรงแรม 5 ดาวในป่าตอง ไปเที่ยวกับพนักงานคนสวย @Diamond Cliff Resort Phuket
🏨ダイヤモンドクリフリゾート&スパ
https://www.diamondcliff.com/
ご予約は👌
https://www.his-bkk.com/hotel/diamond-cliff-resort-spa/
めっちゃデカどんぶりのタイラーメン屋『チャムバーラー』
2020/10、タイ人スタッフの皆さんから 美味しい&面白いタイラーメンの店があるということで、 バンコクのスクンビットから車で30分ほどかけて行ってきました ‼
店名は「クイッティアオ・チャムバーラー(★ก๋วยเตี๋ยวเรือชามเบ้อเร่อ★)」 ドンムアン空港の近くに池?があり、 まるでその池の上に浮かんでいるようなラーメン屋さんです。 でもユニークなのはそれだけじゃないですよ👍
名物メニューは、 店名にもなっている『巨大サイズ』のどんぶりタイラーメン!! 動画では『クイッティアオ・チャムヤーイ』という お店で2番目に大きなサイズをオーダーしたのですが、 それでも驚きのサイズです。。。 どんなメニューなのか、そしてどうやって食べるのか…笑 是非動画でご覧ください!
現地スタッフが徹底解剖!タレーブアデーン(説明会録画ビデオ)
2020年10月、バンコクで開催した タレーブアデーン( 紅い蓮の海 )の HISツアー&観光地説明会 の記録動画です📽
🎬
03:00 ウドーンターニー概要
06:00 タレーブアデーン《8時~9時には花が満開》
18:15 プープラバート歴史公園
40:30 ベトナム料理
42:06 ワット・パー・ターク・スアでガラス床ウォーク
45:20 メコン川沿いでタイ料理のランチ
48:25 クルーズで夕日
49:00 チェンカーン ウォーキングストリート
50:45 チェンカーンリバーマウンテンリゾート
51:29 プートック山で朝日観賞
52:45 いちご農園
53:12 ピーターコン博物館
54:00 ワット・パーソンゲーオ(カオコー)
57:45 コウモリ観賞
58:40 プーヒンロンクラー国立公園
ウドンタニ県にあるタレーブアデーンでは、 例年12月~2月初旬頃の季節限定で蓮が見ごろに✨✨✨ ピンクの睡蓮が池を覆う景色は、まさに、絶景 !! 季節限定&時間限定のプレミアム感も魅惑的です💘 そんな興味深々の観光地👀、 説明会をお見逃しの方も、この動画を見ればきっと行きたくなるハズ! タレーブアデーン以外にもたっっっぷり 『行きづらいけど魅力的な観光地』をご紹介しています🎉🎉 ※ツアーに関しては、2020年12月~2021年2月催行の内容を対象とした説明です ▼対象ツアーURLはこちら https://www.his-bkk.com/redlotussea/
【プーケット】タイ人観光客にも人気のカノムチーンレストランとベジタリアンフェスティバルへご案内
☆日本のGo to トラベルと同じようなキャンペーンがタイにもあります
『ラオ・ティアオ・ドゥアイ・カン』キャンペーンです。 意味は『皆で一緒にでかけましょう』
このキャンペーンを利用してプーケットにもタイ人観光客の方が 来ています。 そこで、今日は、タイ人観光客にも人気のローカルレストラン 「カノムチーン」が食べれるレストランをご紹介します。 そして、プーケット島民が1年間で一番盛り上がるお祭り ベジタリアン祭りの一部をご紹介します!
♪♪今回ご紹介したお店♪♪
お店の名前:カノムチーンサパーンヒン
電話番号:083-175-5571
営業時間:09:00~19:00 ร้านขนมจีนสะพานหิน
Facebook Page : ขนมจีนสะพานหิน เบอร์โทร : 083-175-5571 เปิดให้บริการ : 09:00 – 19:00 น. ★(car)現地へ送迎はHISプーケット支店の車チャーターを お勧めします。日本語が話せるベテランガイドが同行しますので 安心してお出かけ頂けます
📌日本語ガイド&送迎車チャーター3時間3000バーツ/台~ https://activities.his-j.com/TourLeaf…
ご予約は、オンライン又は現地到着後ご予約ください👌👌
📌バンコク発プーケット行きおすすめパッケージツアー HIS年越しカウントダウンイベント! 花火で年越し in プーケット (200席限定)
2020年12月31~2021年1月3日 (プーケット4日間) THB 32,800~(大人お1人様/2名1室ご利用時) https://www.his-bkk.com/event_hiscoun…
プーケット着後のツアー予約は HISプーケット支店 076-304-233 09:30~18:00 毎日営業
HISプーケット支店
【プーケット】名所カオランヒルの眺めを見たい!絶品カオマンガイを食べたい!
プーケットタウンの名所 ランヒルをご案内🏃♂️
ローカルタイ人が恋人と行く丘からの眺めは最高です✨
ランチには絶品カオマンガイ🤤
コロナの影響を受けて、パトンビーチからプーケットタウンへ
引越ししてこられた有名店
パトンに出店されている時は日本人の観光客にも
大変人気のレストランです👌
☆☆撮影にご協力いただいたレストラン情報☆☆
『バイレイ』レストラン
📌パトンビーチではノボテルビンテージホテル前に出店されていました
📌📌現在プーケットタウン・サパヒン公園入り口
プーケット着後のツアー予約は HISプーケット支店 076-304-233 09:30~18:00 毎日営業 日本語OK・電話予約OK・参加日ガイド現金払いOK
【プーケット】人気スポット!象がいるビーチへ行きたい
プーケットで今ホットなスポット トリトランビーチをご案内します✨✨
象と遊べて!海辺のカフェでまったりとできるビーチ⛱ 目の前で見る象さんは本当にかわいいですよ🐘🐘🐘 象に乗りたい!象と写真を撮りたいという方は 現地で直接申し込みが可能です 📌30分 お一人様 1000バーツ
プーケット着後のツアー予約は HISプーケット支店 076-304-233 09:30~18:00 毎日営業 日本語OK・電話予約OK・参加日ガイド現金払いOK
タイ人が案内する!美味しいヤワラート散策
タイ人スタッフのテンさんと日本人スタッフのウラさんが “美味しい”ヤワラートをレポート♪ 🍎🍎🍎
行列ができている屋台やSNSで話題のお店を タイ人目線で8店!案内していただきました~ 中華街ヤワラート散策の参考にしてみてくださいね!
0:55 旅気分!トゥクトゥクに乗ってみよう
1:20 中華街に行く前にお参りしよう! ティンファー財団 クアンイム神社
2:25 ①ロントウカフェ /飲茶&中華粥カフェ
3:39 ②カンキー /漢方ドリンク
5:10 ③ロッチョンシンガポール /冷たいデザート
6:02 ④バーハオ ティエン ミー /中華風プリン
7:09 ⑤クイジャップ ウワン ポチャナー /くるくる麺
8:02 ⑥ヤワラート トーステッド ブレッド /中華街クリームパン
9:30 ⑦スウィートタイム /タプティムクローブ
9:50 ⑧ホイジョープートーン /かに揚げシュウマイ
チャオプラヤ プリンセス ~ディナークルーズ~
バンコクでやりたいことと言ったらやっぱりチャオプラヤ川のクルーズ!!
チャオプラヤ川をクルージングしながらのディナーと、ライトアップされた夜景をお楽しみ頂けます。
川から眺めるバンコクの街並みは昼間とは大違い。インターナショナルビュッフェも品添え豊富です。
・ツアースケジュール・
18:30~ アイコンサイアム埠頭にてチェックイン(G階、カシコン銀行両替所の近く)
19:30~ アイコンサイアム埠頭場出航(運行時間約2時間)
ご注意 送迎は含まれておりません。船着場までの交通手段、交通費はお客様のご負担となります
※参加日7日前までにご予約をお願いいたします。
Chico 猫のいるCafe&Shop ~ タイ散歩Vlog
2020年9月、バンコクで人気のカフェ&雑貨店「チコ」を訪れたお散歩Vlogです。
お店はスクンビット通りソイ53の奥、緑に囲まれた一軒家ショップです。
カフェコーナーのおすすめは、空色のバタフライピー(タイ語でアンチャン)で色づけしたネコの形のフォームがかわいらしいホットドリンク、
「アンチャン ホット ラテ」。
パスタなどランチにピッタリのフードメニューもあります。
店内にはオリジナルプロデュースの雑貨がたくさん!
お土産だけでなく、タイ生活で使えるカトラリーや花サンダル、
アクセサリー類も選ぶのに迷うほどの品揃えです。
ショップでゴロゴロしているネコちゃんもいますが、
個室でシャムネコちゃん達と遊べる「バーンメオ」も併設。
入場料はおひとり50バーツで30分ほど、予約も受け付けています。
シェ・シバタ365 x HIS // CHEZ SHIBATA 365
シェ・シバタ365 x HIS
\ソイ33/1で本日から販売開始/ HISプロンポン店(ソイ33/1)では、 シェ・シバタ365 の厳選スイーツを販売中!! お店はソイ33/1に入って右手、定休日ナシで毎日営業しております。 お手土産にも喜ばれる本格的な職人技のお菓子、人気の『バスクチーズケーキ』や、見た目も華やかな『マカロン』など、この機会に是非ご賞味ください!!
またプロンポン店内の “HISスクチャイCafe” では、 ちょっぴり旅気分が味わえる『紫芋オキナワ・ラテ』『シズオカ・ビター』などのフレイバーアイスコーヒーもご用意しています!! あわせてお試しくださいませ♪♪
ナンユアン島&タオ島でスノーケリング ~ タイ散歩Vlog
タイ湾に浮かぶ離島 ナンユアン島&タオ島を訪れたVlogです。
今回この2つの島は、サムイ島からのスノーケリングツアーで訪れています。
ナンユアン島は白砂ビーチにパラソルやチェアが並び(貸出有料)、浅瀬を泳いでいくと魚が見えました!
タオ島は、沖のスノーケリングスポットでボートからダイブ、サンゴやイソギンチャクの間に熱帯魚がたくさん!
とてもキレイな海に恵まれました~
サムイ島でいちばん透明な海とフィッシャーマンズ・ビレッジ ~ タイ散歩Vlog
タイ サムイ島 散歩Vlogです。
◆クリスタルビーチ(シルバービーチ)
サムイ一番の透明度といわれるビーチで海況によってはスノーケルなども楽しいですが魚の数はそれほど多くありません。サンデッキなどの日よけはないので必要なものはご自身で!
◆フィッシャーマンズビレッジ (ボプットビーチ)
透明度はそれほど高くないですが、波が比較的穏やかでどこまで続く砂浜の景色が美しいサムイ島北部のビーチ。サムイ空港から車で約15分ほど移動します。周辺ホテルはアナンタラ・ボープット・リゾート&スパ や、ハンサー サムイ リゾート&スパなどがあります。
海沿いの1本道に、食事するところやカフェが建ち並び、おしゃれな Coco Tam’s やバンコクでも有名なItalian Peppina 、リゾートスタイルタイ料理レストランやショップ多く散策するにはぴったりです。
ピンクガネーシャでお参り
チャチュンサオ県にあるピンクガネーシャを観光してきました♪
ピンク色の巨大なゾウさんは貫禄すごい、、、!
見上げていると、きっと早くコロナが収束するような気がしました。
敷地内はとても広く、 ガネーシャ様だけではなく、ご利益のある観音様やカラフルな映えスポット、そしてどら○もんやピカ○ュウなど、日本人には「おや?」と思うようなものがたくさん出迎えてくれるのも面白いですね♪
そしてゾウさんの使途、ネズミさんに願い事を伝えると、通常よりも早いスピードで願い事が叶うのだとか!!
Vlogの中でネズミさんへのお参りの方法も紹介していますので参考にしてみてください♪
家族で社会見学!ツアーレポ エリエール工場見学&バンセーン海洋研究所
大王製紙グループの「エリエールインターナショナルタイランド」様で工場見学ツアー を実施させていただきました。
いつも使っている赤ちゃん用おむつ、ウェットティッシュ、生理用ナプキンなどの身近な製品がどのように作られているのか、興味津々!
また工場見学の後は、ブラパ大学内に付設された水族館、バンセーン海洋研究所 にて、参加者の皆さんでえさやり体験や
いろいろな水槽の見学をしてきました。